株式会社くまかいじゅう ロゴ

アプリケーション開発

Web アプリや社内ツール、MVP まで。小さく早く検証し、確実に学びながら拡張できるアーキテクチャで開発します。要件定義から運用・改善まで一気通貫で伴走します。

  • 要件の言語化から支援(目的・KPI・制約整理)
  • プロトタイピングで早期に検証し学習コストを最小化
  • 監視・エラーレポート・CI/CD で安定運用を支援

料金の目安

最低価格は50万円(Webアプリ、MVP、条件あり)から。

最小プランは安価な代わりに最低3年間の契約となります。

  • まずは課題や前提条件を伺い、最小構成とスケジュールをご提案します。
  • 要件により見積は増減します。詳細はお問い合わせください。

サービス概要

対応範囲

企画・要件定義、画面/API 設計、実装、テスト、リリース、運用改善まで対応します。

対象

社内業務の効率化ツール、顧客向け Webアプリ、既存の置き換え/再構築、MVP の立ち上げなど。

品質方針

型安全(TypeScript)・アクセシビリティ・パフォーマンス最適化・測定可能性を重視します。

制作の進め方

  1. 初回ヒアリング(目的・KPI・前提条件)
  2. 要件定義・プロトタイピング(小さく検証)
  3. 設計・実装(段階的に開発)
  4. リリース・計測(安全な切り戻しを用意)
  5. 運用・改善(データを基に継続改善)

納品物の例

  • MVP/業務アプリ本体
  • 基本的なテスト・モニタリング設定
  • 運用時のチェックリスト(簡易)

技術例

  • Next.js / React / TypeScript
  • API 設計(REST / GraphQL)
  • 認証 / 権限 / 監視・エラートラッキング

よくある質問

最低価格でどこまでできますか?

シンプルなWebアプリの MVP を想定しています。詳細はヒアリング後に具体化します。

契約期間の条件はありますか?

最小プランは最低3年間の契約が条件です。途中解約の可否は個別相談となります。

既存システムのリプレイスも相談できますか?

段階的な移行計画の策定から並行稼働、切り戻し手順の準備まで支援します。

要件が固まっていなくても問題ありません。まずはご相談ください。

お問い合わせ